今日もターンツハーズの集いに出かけます。
最終日、日曜である今日は、世界各地のハンガリー舞踊愛好者による一斉舞踊の上演があります。今回、日本からのお客様も出演しました。
会場に着くと、まずは全員でのリハーサルに参加しました。ここでも懐かしい方たちに会うことができ、このイベントの醍醐味を感じます。
皆が全く同じように踊らなくても、事前に一挙手一投足まで振付を決めていなくても、ある程度共通の基礎があれば踊れるのがハンガリー舞踊のいいところでもあり、それだからこそできる企画です。舞踊団からのカップルでの参加者ももちろんありましたが、初対面の相手でも、当日に合わせて、舞台に臨むことができました。
リハーサルが終わると、着替えを済ませて一服。
飲食コーナーでも演奏中 |
そしていよいよ出番です。
今回の演目はメゼーシェーギとサトマーリ |
もちろん、出番が終わった後も踊りや演奏のプログラムは続きます。2日間に渡って共通の関心を持つ世界各地の人たちと一緒に踊りと演奏に触れる贅沢な時間でした。
宿泊場所に帰って夕食 |
本来は、更に夜の部もありますが、翌早朝にブダペスト出発を控え、今回は参加を見送りました。
民俗舞踊三昧の約10日間、楽しんでいただけましたでしょうか。ご参加くださった皆様、訪問先の皆様、ありがとうございまいした。