サイト

カロタセグの舞踊と文化に関する活動や予定は
トランシルヴァニア日本民俗文化センターサイトをご覧ください。
Látogassák az Erdély Japán Népkultura Központ honlapját is! 

2010年6月24日木曜日

6/11(金)横浜!

横浜の諸国漫遊食堂ネネカフェにて、ライブをさせていただきました。

朝のバスで東へ。「4列ゆったりシート、レッグレストつき」でしたが、某ヴィオラ奏者の足ははるか遠くで、レッグレストは意味をなさなかったようです(笑)

横浜中華街の中を通って、会場まで行きました。

ライブの様子は、ネネカフェさんのブログにて紹介されています。
http://www.amina-co.jp/blog/cafe/archive/62

2010年6月22日火曜日

6/9(水)事故!

今日は特別なプログラムがなく、休養・雑用の日だったのですが、

くだらない事故で流血の大惨事に!?

二度と踊れないかと思いました。。

2010年6月16日水曜日

6/8誕生日その1

  フェスティバルも無事終わり、昨日は1日ゆっくり過ごしました。

今日はラーザールの誕生日。



卓球をしてみたり。




芸術作品。



お祝いに来てくださった方、メッセージを下さった方、ありがとうございました。

6/6(日)ハンガリーフェスティバルin愛知

メインイベントの、ハンガリーフェスティバルin愛知です。

愛知県ハンガリー友好協会では毎年フェスティバルを行っていますが、今年は私たちがトランシルヴァニアの音楽と踊りをご紹介させていただきました。

会場の皆さまにも踊りに参加していただいたほか、刺繍や絵の展示、ハンガリーワインなどもお楽しみいただきました。



この写真のどこかに間違いが!?



県内のハンガリー人の方たちも参加いただきました。


最大のイベントも、無事終了しました。愛知県ハンガリー友好協会の皆さま、ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。



フェスティバルの後も演奏と踊りは続きました。。

2010年6月9日水曜日

6/5(土)大阪 ダンス講習会

今日は朝から夕方までダンス講習会です。

カロタセグに何度か遊びに来てくださっているご夫婦が、主催してくださいました。


講習会自体は以前にもやったことがありますが、生演奏での講習は、今回が初めてです。



演奏家と、また、ダンサー同士、コミュニケーションをとりながら踊る経験もしっかりできました。なかなか他では味わえないことだったのではと思います。

                                         



レッスンしたことを身につけるためにも、一緒に弾いてみる経験はとても重要です。今日は踊りと演奏の両方に参加してくださいました。

翌日が控えているので、私たちは講習会終了後、早々に引き揚げました。

主催者・協力者・参加者の皆さまありがとうございました。


6/4(金)阪大コレギウムムジクム&パーティー

この日は、実は午前にNHKの番組に出演予定の超忙しい日になる予定でしたが、政治情勢の関係で、出演がキャンセルになってしまいました。

予定を変更して、高速バスで大阪に向かいました。

午後は、大阪大学で、民俗舞踊の公演とワークショップを行いました。




会場の床にリノリウムを敷く学生スタッフの方と私。



お蔭様でたくさんの方に参加いただき、踊りも楽しんでいただけました。
伊東先生、ありがとうございました。




ワークショップの後は、中津のカフェに移動して、パーティー。
もちろん、演奏も。



このような会では、演奏家の弓にお札を挟んで、演奏を依頼するのが現地流。演奏のノリも違ってきます。




カップルダンスも一通り踊りました。




昨日レッスンを受けた二人の演奏家も演奏に参加。

楽しいときが過ぎるのは早く、予定を大幅に過ぎて、閉店近くまで楽しみました。


6/3(木)楽器レッスン

今日は、はるばる関西より、二人の素敵な演奏家が、民俗音楽の演奏を習いにいらっしゃいました。


ヴァイオリンのレッスン。




ヴィオラ。初めて見る三弦ヴィオラに少々驚かれた様子。



お二人は、私の友人であるツィンバロム奏者と一緒に、昨年より民俗音楽なども演奏しておられます。クラシックではかなりの経験と高度な技術をお持ちですが、本場の民俗音楽に触れるのは初めて、とのことで、今回のレッスンをとても楽しんでいただけました。





レッスンの後は、食事をしたり、演奏をしたり。

お二人とも、遠いところお疲れさまでした。

6/2(水) オフ Pihenő nap

今日もオフです。練習や、準備など雑用をしました。


フニャド風ごはんを作るの図。

2010年6月8日火曜日

6/1(火)買い物他 vásárlás stb.

来日後初めてのオフ日。
Az első szabad napjuk volt Japánban.

4人そろって買い物に行きました。
Elmentünk vásárolni négyen.



食料品や生活雑貨を買い込みました。
Bevásároltunk ennivalót, és egyebet.

今日は魚を食べる、と決め、各々が1パックずつ購入、各自好きに調理するという甚だ非効率な方法で昼食をとりました(笑)
Úgy döntöttük, hogy halat eszünk, és mindenki választott magának megfelelő fajta halat.


2010年6月7日月曜日

5/30(日)・31(月)プチマルシェでトランシルヴァニア体験 Japán Erdély! "Le Petit Marché" Naganóban

前日遅くまで頑張りましたが、お昼からの公演のために、朝早く、長野県伊那市に向けて出発です。
Reggel korán indultunk Nagano felé, Ina-shi-ba.

プチマルシェさんは、名古屋で、ハンガリーやルーマニアのものを含むヨーロッパの素敵なアンティーク雑貨のお店をしておられますが、今年の4月下旬に、長野県伊那市にレストランをオープンされました。今回は、その伊那市のお店での出演です。
A "Le Petit Marché" európai régiség bolt Nagoyában, és most április végén nyitották éttermet Naganóban, Inában. Ott Inában tartunk néptánc-népzene műsort.

事前にホームページやブログで情報収集をしましたが、オーナーご夫妻のこだわりの内装やヨーロッパの調度品・雑貨を集めた、とても素敵なお店です。環境や雰囲気・気候などトランシルヴァニアとよく似た部分も多いということで、メンバー全員とても楽しみにしていたイベントの一つです。
Előre interneten tanulmányoztam az étteremről, de nagyon szép, jó hangulatú helynek tűnt. A tulajdonos pár által tervezett szép, hangulatú kis étterem és régiség bolt. A környéke is kicsit hasonlít Erdélyhez.


オーナー様の車で名古屋を出発し、到着してみると、予想通りの素敵なところでした。メンバーも大喜び。
A tulajdonos asszonyka kocsival vitt Nagoyából. Amikor megérkeztünk, és láttuk, azonnal tetszett nekünk a hely!





早速演奏が始まりました。
Kezdődött a muzsikálás.



お昼の部と夜の部の間にも、やはり、自発的に演奏が。
Déli és esti műsorok közötti szünetben spontán nótázás.



2人が注目しているものは一体??
Mi lehet, amire figyelnek??



1泊2日、オーナーご夫妻にはとてもお世話になりました。
ありがとうございました。
Nagyon szépen köszönjük a vendéglátást a tulajdonos párnak!

2010年6月1日火曜日

5/29(土)でてきな祭→サルマーレ Detekinasai fesztivál --- Sarmale

5/29(土)の午前~お昼は、守山区で行われた住民参加型の新しいお祭り、「でてきな祭」に参加しました。
Május 29 szombat délelőtttől Moriyama-ku-ban új fajta népi fesztiválon, a "Detekinasai"-n vettünk részt.


早速モンゴルのグループと交流する演奏家たち。
A zenészek azonnal kezdtek együttműködni a más kultúrából érkező zenészekkel.


モリゾーとキッコロも登場。
Megjelentek a Morizo és Kikkoro is.


参加者の方とも一緒に踊りました。
A közönséggel együtt is táncoltunk.


夜は新栄のルーマニアレストラン「サルマーレ」での民俗舞踊ナイト!
Este Sinsakae-ban "Sarmale" román étteremben volt fellépésünk.




地下鉄の中で異彩を放つ人たち。
Picit érdekesen néztünk ki a metrón.



お蔭様で、満員御礼。今回予約ができなかった方、ぜひ早めに次回6/26のご予約を!
A tulajdonosnak és az érdeklődőknek köszönhetően, tele volt az étterem. Akik elmaradtak, jelentkezzenek a következő alkalomra (június 26)!  





オーナーのメリンダさんのお父さん、フェリさんとも共演。
Közreműködött a tulajdonos apja Feri is.


とても楽しいひとときで、あっという間に終電近くになってしまいました。
Nagyon jól éreztük magunkat, és nagyon gyorsan telt az idő.

サルマーレの皆さま、ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。
Köszönjük szépen mindenkinek!


5/28(金)トランシルヴァニア名物焼き菓子“キュルテーシュ・カラーチ”日本初上陸!? Első kürtőskalács Japánban!?

瀬戸市菱野団地商店街内「わくわく交差店」で、(たぶん)日本初!トランシルヴァニア名物焼き菓子“キュルテーシュ・カラーチ”の実演販売をしました。
Seto városban, Hishino-danchi bevásárló utcában "Wakuwaku Kousaten"-nél csináltunk (valószínűleg) japán első kürtős kalács sütővásárt!

火がつくまでは、煙もくもく!
Nagy füstöt is csináltunk...


初めて見る道具に、通りがかりのお客さまも物珍しそうに見ていかれます。何を隠そう、空港で「武器」と思われたのはこのキュルテーシュ棒でした。
Itteniek nem látták ilyen eszközöt idáig. Kíváncsian nézték. Egyébként, ez a kürtős bot volt az, amiről hitték a vámnál, hogy harc eszköz!



甘い香りに囲まれ、時には生演奏や踊りも交えて、お蔭様で、日本初のキュルテーシュ・カラーチは好評のうちに終了しました。
Édes kürtős ittalával, élő zenével és tánccal, nem volt rossz az első kürtős sütés.