隣の隣の村であるイナクテルケで「カロタセグ日本文化の夕べ」が催されました。
Inaktelkén rendezték a "Kalotaszegi-Japán Kultúrális Est"-et.
イナクテルケ、テュレ、マーコーファルヴァ、マジャルカプシュ、日本より出演者を迎え、見応えのある舞台となりました。
Inaktelkéről, Türéből, Mákófalvából, Magyarkapusról, és Japánból léptek fel. Szép műsor volt.
日本チームは、トランシルヴァニアの民俗舞踊のほか、「きよしこのよる」を日本語で披露しました。
Japánok mutattak be erdéyi néptáncokat és elénekelték japánul a "Csendes éjt".
公演の後はパーリンカやワインとロールキャベツが振舞われ、おいしくいただきました。その後は踊りのパーティーが続きました。
Műsor után kínáltak pálinkával, borral, és töltött káposztával, és folytatódott a táncos mulatság.
とてもたくさんの人が集まり、とてもよい催しとなりました。関係者の皆様に御礼申し上げます。
Nagyon sokan jöttek, és sikeres lett a rendezvény. Nagyon szépen köszönjük a szervezőnek és közreműködőknek.
早速、翌日ラジオで放送されたようです。
Másnap rádióban is bemondták az eseményt.
2011年5月26日木曜日
12/27 カロタセグ日本文化の夕べ Kalotaszegi-Japán Kulturális Est
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿